2018年

2018年 · 28日 12月 2018
ヘリスケールクオリティ1/18のAS350を製作中です。内部機関は、T rex...
2018年 · 27日 11月 2018
こんばんは!だいぶ寒くなりましたね。さて、今回はヘリスケールクオリティの1/32...
2018年 · 13日 10月 2018
こんにちは!だいぶ寒くなってきました。私は、熱い方が得意ですね、、。で、今回は、おなじみドイツのキットメーカー、ヘリスケールのSA315です。意外にも作りやすいキット。しかし完成すると本当に実機感満点です。残念なのはこの機体は国内にはあまり塗装等のバリエーションが無い事です。40年ほど前に日本で飛び始めた機体ですが、東邦航空で作例の機体があり、他に同社で白一色の機体もありました。アカギヘリコプターでは現在も活躍中ですかね?一方ヨーロッパでは多数飛んでいます。山岳高地での作業は得意の様でエアー・ツエルマットなんか派手な塗装でカッコいいですよね。今回も3ブレードを採用していますが座りが抜群でとても操縦しやすい機体に仕上がりました。
2018年 · 15日 9月 2018
以前から製作してみたかった新ニッペリのBell...